2025.10.01 イベント

災害危機管理ソフト「RISKSAVER」の専用サイトを公開いたしました!

「いつ、どこで、何が起きるか分からない」現代において、サプライチェーンの安定稼働は企業の生命線です。
突然の災害発生時、自社のみならず取引先の状況把握の遅れや、BCP発動時の情報混乱は、事業継続に深刻な影響を及ぼしかねません。

こうした課題に応える、災害危機管理ソフト 「RISKSAVER(リスクセイバー)」 の専用サイトが、この度オープンいたしました。

本サイトでは、RISKSAVERが提供する以下の価値を深く掘り下げてご紹介しています。

 

●災害発生後、サプライチェーン全体への影響を瞬時に可視化                                                                  サプライヤーや機械納入先であるユーザーの被災状況を迅速に把握し、的確な初動対応を支援します。

●調達・購買業務のDXを強力に推進                                                                     リスク管理体制を強化し、効率的で強靭なサプライチェーン構築を実現します。

●安定生産と顧客満足度の向上に貢献                                                                     結果として、企業価値の向上を支援します。

RISKSAVERは貴社の事業継続計画に貢献します。
ご不明な点がございましたら、「パンフレット」よりお気軽にご連絡ください。